【仲間作り】英語勉強会まとめ 22選【地域・目的別 】
地域別に英語勉強会をまとめてみました。 身近な場所で開催されているので、ドンドン参加してみんなで英語学習をしてみましょう。本記事執筆者について
本題の前に本記事の執筆者についてです。執筆者紹介

- 名古屋の英語勉強会Englishコーチンの主催者
- 製造業サラリーマン
- 英検1級、TOEIC950所持

英語勉強会のメリット
まず英語勉強会のメリットについて解説します。英語勉強会のメリット
- 皆で英語を勉強できるのでモチベーションを維持できる
- 英語の勉強仲間を作ることが出来る
- 勉強仲間から英語の勉強方法を教えてもらうことが出来る
1. 皆で英語を勉強できるのでモチベーションを維持できる
皆で勉強できるっていうのは刺激になります。 私も英語勉強会を運営してきて様々な日本人学習者と出会いました。 留学して英語を勉強してきた人。 仕事で英語を専門的に使う人。 JAICAの研修でネパールに行ってインド系英語を覚えた人。 オンラインゲームで海外の人とやり取りをして英語を覚えた人。 個性的な方が沢山いました。 このように、様々な英語学習をしてきた人と出会うことで、自分もさらに勉強しようという気持ちになり、モチベーションが上がります。2. 英語の勉強仲間を作ることが出来る
勉強仲間を作ることが出来ます。 例えばTOEICや英検といった試験を勉強している人であれば、勉強が辛くて大変なときに、同じような目標を持っている人と勉強できるのは嬉しいですよね。 私の勉強会でもTOEIC、英検1級、国連英検、ケンブリッチ英検、通訳案内士などを勉強している方がいます。 私自身も英検1級を取得しており、英検1級を勉強している人と英検1級の話で盛り上がることも有ります。 社会人になって共通の趣味?で盛り上がれるって素敵ですよね。3. 勉強仲間から英語の勉強方法を教えてもらうことが出来る
最近では参考書だけでなくウェブサイトやアプリYouTubeやNetflixなんかを使って勉強している人が多いです。 若い人は、IT慣れしているので色々知っています。 自分が知らなかった海外のYouTubeチャンネルを教えてもらったりと、英語学習方法の発見も多いです。英語勉強会がおススメな人
非常にメリットが多い英語勉強会ですが、おススメな人、向いている人がいます。英語勉強会がおススメな人
- 独学が苦手、皆で勉強するのが好きな人
- 協調性がある程度ある人(ギブ&テイクの考えが理解できている人)
1. 独学が苦手、皆で勉強するのが好きな人
独学が苦手な人は英語勉強会がおススメです。 あと皆でワイワイ楽しんで勉強したい人にも向いてます。 逆に独学が得意なタイプは独学に特化してもらった方が効率がいいと思います。 独学のほうが家で完結するので移動に時間を使わないので効率がいいです。 今だとインターネットを使って一人で勉強できる時代なので、それで十分って人には勉強会は逆に不要。2. 協調性がある程度ある人(ギブ&テイクの考えが理解できている人)
協調性がある程度ある人が向いていますね。 言い換えると「ギブ&テイクの考え」が理解できている人です。 何度も人に単語の意味ばかり聞いているような人が残念ながら勉強会ではお見掛けします。 勉強会は皆が同じ立場で集まる場所であり、セミナーではありません。 1人の英語学習者として、自発的に勉強しているっていうことが前提です。 相手から情報を取るばかりでなく、自身からも提供できる人であってほしいと思います。 それでは各都市の勉強会について紹介していきます。1. 札幌の英語勉強会

2. 青森の英語勉強会
十和田英会話サークル Towada English Speaking Society TESSは十和田市で活動している英語勉強会。 国際交流イベントなども開催しています。 活動内容ですが、Facebookに記載されていますので、定期的に確認してみて下さい。 それ以外の青森の英語勉強会は以下にまとめました。 青森の英語勉強会まとめ3. 秋田の英語勉強会
秋田はあまり英語を話す場所は多くありません。 おすすめが、Yuki's Hookah Barです。ここではネイティブの方をゲストに迎えて、英会話飲み会イベントが行われています。 あくまで、バーなので飲んで・食べてがメイン。 お酒の力で恥ずかしさを捨てて、英会話をしてみましょう。 それ以外の秋田の英語勉強会は以下にまとめました。 秋田の英語勉強会まとめ4. 岩手の英語勉強会
Chatswoodは何と無料で参加できる盛岡の英会話勉強会。 無料で参加できるのが素晴らしいです。 岩手の英語勉強会まとめ5. 福島の英語勉強会
郡山英会話倶楽部は郡山で開催している英語勉強会。 レベルによってクラス分けがあるので、参加しやすいです。 ホームページとFacebookで会員を募集しています。 福島の英語勉強会まとめ6. 仙台の英語勉強会

7. 埼玉の英語勉強会
埼玉ですが、老舗の英語勉強会「浦和ESS」がおススメ。 1962年設立と半世紀以上の歴史を持ちます。 勉強会内にレベル別でクラスがあるので、初級者~上級者まで楽しめます。 入会金1000円で月会費が500円と安いのも特徴です。 埼玉の英語勉強会について詳しくは以下にまとめました。 埼玉の英語勉強会まとめ8. 千葉の英語勉強会
船橋英会話FESSは1966年に設立と非常に歴史ある英語勉強会。 しっかりした組織でキチンと運営されています。 真剣に英語を勉強したい方にお勧めです。 千葉にある他の英語勉強会について詳しくは以下のページにまとめました。 千葉の英語勉強会まとめ9. 東京の英語勉強会

10. 横浜の英語勉強会
OWL 英語 英会話サークルは横浜市で活動している英語勉強会。 NHKラジオ英会話などの参考書を使って英語を勉強するのが特徴。 横浜の英語勉強会まとめ11. 静岡の英語勉強会

12. 新潟の英語勉強会
Nigata English Conerは新潟市で活動している英語勉強会。 ネイティブの方が無料で参加できる勉強会を定期的に開催しています。 こちらはMeetUPというアプリを使って勉強会の日程告知をしています。 安心して使えるアプリですのでまずはインストールから始めましょう。 新潟の英語勉強会まとめ13. 富山の英語勉強会
英語(English)を楽しむ会 富山は富山の英語勉強会。 ここでは1回500円で、英会話ができます。 日本人がメインですが、英検準2級くらいのレベルから楽しめるようです。 ホームページから活動内容を確認できます。 それ以外の富山の英語勉強会については以下にまとめました。 富山の英語勉強会まとめ14. 岐阜の英語勉強会
岐阜英会話は英語中上級者向けの英語勉強会です。 メンバーが英語記事と質問を持ち寄り、ディスカッションを行っています。 ビジターの会費が1回300円と手ごろなのも素晴らしいです。 その他の岐阜県の英語勉強会は以下にまとめました。 岐阜の英語勉強会まとめ15. 名古屋の英語勉強会

Englishコーチン名古屋で英会話

こんな方におすすめ
- 海外の人と英会話したい人
- 英語中上級者(TOEIC800以上)
16. 三重の英語勉強会
E4は四日市市で開催されている英語勉強会。 四日市近辺にお住まいの方にお勧め。 三重県のその他の英語勉強会は以下に詳しくまとめました。 三重の英語勉強会17. 滋賀の英語勉強会
ShILCは滋賀県でも最大規模の英語勉強会。 毎週金曜日の20時から英会話をやっています。 半年、1年、2年のどれかの契約方式で前払い制です。 1年の場合は1回当たり400円ですので非常にコスパがいいです。 非常にしっかりした組織で、安心できますね。 それ以外の滋賀の英語勉強会は以下に詳しくまとめました。 滋賀の英語勉強会18. 京都の英語勉強会
クレソンは京都で活動している英語勉強会です。 毎週火曜日の夜に定例会を開催しています。 長年、継続している団体で、組織もしっかりしています。 京都にお住まいの方にお勧めです。 その他の京都の英語勉強会は以下にまとめました。 京都の英語勉強会まとめ19. 大阪の英語勉強会

フージャーズ

こんな方におすすめ
- 英語上級者
- 英会話だけでなく、英語でディスカッションしたい人
関連記事
-
-
【体験談】大阪英会話サークルフージャーズ
【体験談】大阪英会話サークルフージャーズ 今回ですが、大阪の梅田にある英会話サークルフージャーズに参加させていただきましたので体験記を書かせていただきます。 大阪で上級レベルの英会話サークルに参加され ...
続きを見る
20. 福岡の英語勉強会

福岡ESSは1972年に設立された老舗。
勉強会内でレベル分けがあり、レベルに応じた活動をしています。 ネイティブの指導者もおり、アドバイスを頂けるのばメリットです。 福岡の英語勉強会まとめ21. TOEIC学習者向けの勉強会

22. オンライン英語勉強会
オンラインの英語勉強会は各地で色々開催されていますが、代表的なものとして英検1級勉強会について紹介します。英検1級 勉強会
こんな方におすすめ
- 英語上級者の方
- 英検1級を受験される方
オンライン英会話スクール紹介
英語勉強会が近くになくて、それでも兎に角安く英会話をしたい。 そんな方にはオンライン英会話もあります。 特に大手のオンライン英会話であれば、無料の体験レッスンを受講できます。 スクールごとに異なりますが、25分のレッスンを3回くらい受けることが可能。 複数の英会話スクールで無料レッスンを受ける物凄い数です。 登録も、名前とメールアドレスくらい。体験レッスンの段階ではクレジットカードの登録は求められません。 なので無料の体験レッスンだけ受講できます。 それでは、安心して無料体験レッスンができるおススメのオンライン英会話を紹介いたします。ベストティーチャー


産経オンライン英会話Plus
\30秒で登録完了/

レアジョブ英会話

英語勉強会のやり方
今回紹介したような英語勉強会が近くに無い。 そんな方は自分で英語勉強会を作ってみましょう。 SNSなど便利ツールがあるので、集客もお金もかけず行うことが出来るようになりました。 英語勉強会の始め方を以下のポイントに分けて解説していきます。ポイント
- 集客方法
- 開催場所の選定
- 英会話ネタ