PR

その他

簡単に無料で使えるMeetUPアプリの登録方法解説

テラッセ納屋橋での活動の様子
2019年テラッセ納屋橋にて

当サークルはMeetUPを使ってメンバーの出欠管理をしています。

席を事前に確保するボランティアスタッフのために、必ず参加申込をMeetUPで行うようお願いします。

MeetUPは無料で使える非常に便利なアプリ・ウェブサービスです。

初めて聞く方も多いと思いますので使い方を解説します。

MeetUPとは

MeetUPはアメリカで作られたコミュニティアプリです。

日本でも2016年くらいから使われるようになっています。

様々な趣味のグループがあり、趣味を通した友達を作ることが出来ます。

無料で使う事ができます。

MeetUPの登録方法

MeetUPを使うためには自分のアカウントを作る必要があります。

でも簡単です。誰でも直ぐに無料で作ることが出来ます。

スマホユーザー、パソコンユーザー向けに解説していきます。

  • スマホの場合
  • パソコンの場合

スマホの場合

スマホの場合は簡単です。

以下からアプリをインストールしてください。

Meetup: ローカルグループ & イベント

Meetup: ローカルグループ & イベント

Meetup LLC無料posted withアプリーチ

スマホにインストールし終わったら、以下のボタンからアクセス。

Joinして参加申込すればOK。

\英会話サークルで英語学習を始めよう/

初心者の方も楽しく英会話

パソコンの場合

パソコンの場合は以下の手順。

作業は3-5分です。

  • MeetUPにアクセス
  • 登録方法を選ぶ
  • 個人情報入力
  • 登録したメールアドレスに届くメールのリンクをクリック

MeetUPにアクセス

まずはMeetUPにアクセスしてください。

MeetUP

MeetUP1

上のような画面になるはずなので「Meeupに登録する」をクリック。

登録方法を選ぶ

MeetUP2

上のような画面が出てきます。

自分の好きなものを選んでOKです。

今回は「Eメールアドレスで登録する」を使います。

個人情報入力

MeetUP3

以下を入力してください。

  • おなまえ(ニックネームで良い)
  • Eメールアドレス
  • パスワード
  • お住まいの場所
  • 「年齢」に✓を入れる
  • 「私はロボットでありません」に✓を入れる

すべて終わったら登録するをクリック

登録したメールアドレスに届くメールのリンクをクリック

MeetUP4

登録したメールアドレスにMeetUPからメールが届きます。

「アカウントの認証」をクリックしてください。

これで完了です。

あとは以下のボタンからアクセスしてみてください。

\英会話サークルで英語学習を始めよう/

初心者の方も楽しく英会話

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらから。

お問い合わせ

ディスカッションの「質問するかアイディアをシェア」に入力して右側の「▶ボタン」をクリックしてください。

カテゴリー

-その他