2021/3/13
【合格体験記】国連英検A級を名古屋で受験して会長賞を受賞した話
Englishコーチン本日は国連英検A級の話、でも管理人の私の話ではないです。よくコーチンに来てくださる会員Kさんが、なんと国連英検A級を受験して見事合格、しかも会長賞を受賞されたんです。それではKさんよろしくお願いします。 こちらこそ、EnglishコーチンのHPにデビューできてすごく嬉しいです。よろしくお願いします。Kさん管理人私もこう見えて英検1級持ちですし、国連英検の名前は聞いたことがあります。今回A級を合格されたとのことでしたが所謂英検1級と比較すると難しいのですか?わざわざ顔に1級の証明書はら ...
ReadMore
2021/4/10
オンライン英会話を使おう
名古屋英会話コミュニティに行けない方はオンライン英会話がおすすめ 名古屋には、当コミュニティ含め、安く楽しめる英会話・国際交流コミュニティが結構あります。 以下のページに1回500円以下で参加できる英会話コミュニティを紹介してます。 時間の都合が合わないなど、英会話コミュニティに行けない方は、オンラインの英会話スクールがオススメです。 オンライン英会話がおススメな理由は以下。 ①家で英会話レッスンを受けられる② 時間を自由 ...
ReadMore
2020/8/30
知的でかっこいい英語を話したい人向けのおススメ参考書
管理人の英語学習の進捗状況 いつも、同じ言い回しの英語しか使えない当サイトの管理人です。 10年くらい前から、特に英語の実力は向上していないのでは無いか?むしろ単語力とかは大学生の頃より劣っているのでは無いか?と思ってしまいます。 ちなみに大学生の頃は、研究室に引きこもって英語の論文を大量に読んでいたので、単語力に関してはそれなりにありました。 一応、サラリーマンしながら、隙間時間にリスニングとスマフォで英字新聞を読むのは継続していますが、中々爆発的な向上を感じにくい今日この頃です。 そこでカンフル剤的に ...
ReadMore
2020/8/10
英語学習にオススメの洋書まとめ
洋書が英語学習に効果的な理由 今回は英語学習におススメの洋書をシェアしたいと思います。 リーディングは英語学習の基礎を作る上で非常に重要です。英語をインプットする上でリスニングより速く、効率がいいためです。 ここでは英語中級者(TOEIC800くらい)の方が始めると、ちょうどいい洋書を取り上げていきます。 日本の小説の英訳版 日本の小説の英訳版は非常に英語学習に向いています。すでに内容を知っていれば、多少わからないところがあったとしても類推しながら読み進めることができます。 慣れないうちは、簡単な日本の小 ...
ReadMore
Englishコーチン名古屋で英会話へようこそ
カフェでまったり、だけどハードな名古屋の英会話/国際交流サークルです。
毎週土曜日夕方に名古屋駅近くのカフェで英会話をしています。
英語力を維持・向上したい方、名古屋で友達を作りたい方、是非お越しください。
当サークルの特徴
1.無料で参加できます

無料で参加いただけます。持物も必要ございません。
2.様々な国ご出身の方が来られます


ネイティブの方だけでなく、様々な国の方が参加されます。
様々な英語と触れることで、これからの時代に必要な英語力を鍛えることができます。
3.英語の記事+ディスカッション TOEIC、英検対策にもなります

当サークルは、英会話だけではないんです!
色んな英語の記事を読んで記事の内容についてディスカッションを行います。
読解力も向上します。
TOEICや英検など各種英語試験対策にもオススメです。
【ディスカッション記事一例】
当サークルの活動について
当サークルの活動日程等の情報ですが、Facebookにて連絡しております。
いいねボタンを押していただけますと、最新の活動情報を入手できます。
活動の励みにもなりますので、是非いいねクリックお願いします。