英会話サークル

【格安】大阪の英会話サークル・カフェ 国際交流サークル17選

【格安】大阪の英会話サークル・カフェ 国際交流サークル16選

大阪城

本題に入る前に新サービスの紹介です。

本ページですが、大阪にお住まいの英会話サークルに興味のある方に多く来訪いただいております。

そこで、本ページに大阪の英会話サークル団体向けの掲示板を設置します。

社会人向けでも大学サークルの方でも構いません。

以下の手順に従ってもらえれば無料で掲示板を使ってメンバー募集してOKです。

皆様の団体のメンバー募集活動に本ページが貢献できましたら、幸いです。

① 当グループFacebookページの「いいね」をクリック

② シェアボタンを押してシェア実施

③ 以下のコメント欄に以下の4つの情報を入力

1.サークル(団体)名

2.   Meeting 開催日時

3.   Meeting 開催場所

4.    団体URL(ホームページ, SNS等)

④ 1団体直近1つのMeetingのみ記入ください。

英会話のネタにお困りの方は、当サークルで使用したネタを使ってもらってOKです。

執筆者について

本題の前に本記事の執筆者についてです。

管理人の顔webp
筆者紹介

・名古屋の英会話サークルEnglishコーチンの管理人
・製造業サラリーマン(社畜技術者)
英検1級、TOEIC950所持

Englishコーチンについて詳しくはこちら

大阪の英会話サークルについてレベル別でまとめてみました。

大阪で手軽に安く英語を勉強してみたい。

そんな方の参考になりましたら、幸いです。

英会話サークルのメリット

まず英会話サークルのメリットについて説明したいと思います。

名古屋で英会話サークルを運営している私が感じる英会話サークルのメリットは以下。

  1. 安い
  2. 英語学習のモチベーションを維持できる
  3. 国際交流が出来る

1. 安い

英会話サークルと言えば安いです。

多くの英会話サークルは1回500円以下で参加できます。

英会話スクールが大体ひと月10000円くらいしますので、自分の都合のいい時だけ参加してその分だけ払う英会話サークルのほうがいいっていう人も多いと思います。

2. 英語学習のモチベーションを維持できる

英会話サークルに参加すると多くの英語学習者に出会うことができます。

初心者の方もいますし、留学経験者やこれから留学・出向があり英語を真剣に学習している方もいます。

そんな方と話すと刺激になりますし、英語学習のモチベーションを維持できます。

3. 国際交流が出来る

英会話サークルの中には、海外の方も来られる国際交流コミュニティの体裁をとっているものもあります。

海外の人とコミュニケーションをとることで、自分の英語が実際に通用するのかを試すいい機会になります。

さらに、英語圏以外のアクセントと触れることで、多用な英語を理解できる適応力を磨くことができます。

それではレベル別で、大阪の英会話サークル、国際交流コミュニティを紹介します。

初級者向け大阪英会話サークル

通天閣

ここで紹介する英会話サークルは主に、初級者からでも参加できるものです。

初めて英会話サークルに参加しようと考えられている方は、以下のサークルに顔を出してみて自分に合うものに継続して参加してみると良いです。

もちろん、これらのサークルも中上級者の方も楽しめます。

ただし、活動内容は初級者の方が楽しめるように組まれてるため、物足りなく感じるかもしれません。

1. 大阪英会話クラブ

全国の主要都市で開催されている「英会話クラブ」の大阪版です。

ここは1回500円と非常にお手頃な価格で英会話を楽しめます。

英会話サークルと言えば、「英会話クラブ」というくらい有名です。

活動内容は英会話とグループワークが中心。

最初に行われる英会話は自己紹介や自分の趣味などの会話をします。

話すことが無くなってしまいそうと心配される方もいるかと思いますが大体多くの会場で以下のような会話を補助するシートが配られます。

これを見ながら話すので、英会話を続けることができます。

グループワークは皆でワイワイ楽しめるような、良く練られたものが出されます。

例えば、英単語が書かれたカードを1人が引いて、それを英語で説明。

残りの人が英単語を当てるといったクイズ形式だったり、双六みたいなゲームを英語で行ったりと面白いです。

対象は英語初級者から上級者までと幅広いです。

事前に自分の英語レベルを申告しますので、初心者の方が上級者のテーブルに入ることが張りません。

初心者テーブルにはスタッフが入って補助するので、上手く英会話が回るようになってます。

大阪には「大阪英会話クラブ」だけでなく、他の会場でも行っています。

どれも活動内容は同じ。

日程も異なるので自分の都合に合わせて参加してみてはいかがでしょうか。

2. ワンコイン英会話

開催方面を中心に活動している英会話サークルです。

ここも1回500円と非常にお手軽な値段で参加できるのが特徴です。

大阪ですと、心斎橋、天王寺、梅田に会場があります。

時間も平日の夜、休日の午前と選択肢が沢山あるのが良いですね。

自分の都合の合うところで、参加してみてください。

3. NPO国際交流団体KOMURU

NPO国際交流団体KOMURUは大阪の国際交流サークル。

英会話イベントや、BBQ、スポーツなどのイベントを開催しています。

NPO国際交流団体KOMURU

4. 大阪サークル・英語で考えて話そう

大阪で活動している英会話サークル。

初心者から参加できます。

大阪サークル・英語で考えて話そう

5. Osaka Hiking and Traveling Group

Osaka Hiking and Traveling Groupは大阪を拠点に活動している国際交流サークル。

ハイキングなどアウトドア活動をしています。

こちらのサークルではメンバーの募集、イベント日程をMeetUPというアプリを使用して行っています。

MeetUPは世界最大のコミュニティアプリ。無料で使えますので安心してインストールしてもらって大丈夫です。

Osaka Hiking and Traveling Group

英語学習者におすすめのオンライン英会話スクール

中級者向け英会話サークルの紹介の前におすすめのオンライン英会話スクールの紹介です。

多くの英会話サークルの一番最初に始めるのは自己紹介です。

自分の名前、趣味、仕事についてなどを説明するのは定番です。

このような定番のトークは事前にオンライン英会話を使って練習するのがおススメ。

以下のオンライン英会話は無料体験もあります。

登録情報も自分の名前とメールアドレスだけなので、安心して無料体験できます。

  1. ベストティーチャー ・・・メール(チャット)形式でやり取りしてプロから添削! 英会話が恥ずかしい方にお勧め
  2. レアジョブ英会話 ・・・業界最大手、人気ナンバー1! 無料で2回レッスン受講可能
  3. 産経オンライン英会話Plus ・・・フジ産経グループが運営、30秒で無料会員登録完了!
  4. オンライン英会話hanaso ・・・ZOOMが使える

中級者向け大阪英会話サークル

大阪城

中級者(TOEIC800くらい)の方くらいから楽しめるサークルになります。

活動内容は英会話だけでなく、特定の話題について話すものや、ディスカッション形式のものもあります。

独学で英語学習を継続してきて、マンネリ化してきた方にお勧めです。

6. ESS OSAKA

ESS OSAKAは1995年に創設された老舗の英会話サークルです。

ここでは英語学習を中心に活動を行っています。

ホームページをご覧いただけますと、初心者の方もOKとのことですが、

活動内容的にはある程度英語に慣れた方向けだと思います。

ESS OSAKA

7. E’s CLUB

大阪にある中級者向けの英会話サークル。

ホームページの推奨もTOEIC650くらいからとのことです。

活動内容は、カジュアルな英会話とディスカッションを行います。

E’s CLUB

8. ESCO大阪&東京英会話サークル

ESCO大阪&東京英会話サークルは大阪・東京で活動している英会話サークルです。

TOEIC650以上が目安ということですので、中級者以上向けです。

活動内容はテーマをもとにしたディスカッションをしています。

テーマはホームページに事前にアップロードされています。

ESCO大阪&東京英会話サークル

9. 英会話サークル Mandy's

英会話サークル Mandy'sは中上級者向けの英会話サークル。

英語でのフリートークやディスカッションを行っています。

500円の低価格で参加する事ができます。

英会話サークル Mandy's

10. 大阪・ビジネス英語勉強会

大阪・ビジネス英語勉強会は大阪で20年以上活動している勉強会。

実践ビジネス英語を使った勉強会を月3回大阪で開催しています。

メンバーの参加資格ですが、TOEIC750以上または英検準1級程度とのことです。

大阪・ビジネス英語勉強会

上級者向け大阪英会話サークル

多用なトピックについて英語でディスカッションしたい、そんな英語上級者向けのサークルです。

殆どの地方都市には、そのような英会話サークルはございません。

が大阪ほど大きい都市ですと上級者向けの英会話サークルもございます。

当然、上級者になるくらいの方ばかりが集まるので非常に真剣に英語に取り組んでいます。

11. 大阪英会話サークル フージャーズ

大阪英会話サークル フージャーズは大阪の上級者向け英会話サークルです。

ホームページには対象レベルがTOEIC800くらいからとは書かれています。

ただし、ディスカッションで事前に課されれる読み物はTIMEが使われたりしますし、かなり頑張らないといけないです。

参加されている方のほとんどが上級者で、皆さん非常に英語が流暢でした。

かなり難しい課題に対しても全員が積極的に英語で発言する姿勢がありました。

ポジティブな雰囲気が非常に素晴らしいサークルだと思います。

英語上級者の方には超おススメです。

実際の体験談は以下のリンクに載せておきますのでご覧ください。

現在はZoomで開催しているので、実地と比べて気軽に参加できます。

折角の機会ですので、ドンドン参加してみましょう。

合わせて読みたい
あべのハルカス
【体験談】大阪英会話サークルフージャーズ

【体験談】大阪英会話サークルフージャーズ 今回ですが、大阪の梅田にある英会話サークルフージャーズに参加させていただきましたので体験記を書かせていただきます。 大阪で上級レベルの英会話サークルに参加され ...

続きを見る

大阪英会話サークル フージャーズ

12. 英会話サークル クローバーズ

英会話サークル クローバーズも大阪を拠点に活動している英語中級~上級者向けの英会話サークルです。

メンバー募集と活動内容の告知はMeetUPを使っております。

こちらのMeetUPは、様々な英会話サークルの統合グループになっているので、クローバーズと書かれているものに参加してください。

英会話サークル クローバーズホームページ

 英会話サークル クローバーズMeetup

13. トーストマスターズクラブ

トーストマスターズクラブは米国発祥のパブリックスピーチをトレーニングする団体。

日本の各都市にも支部が作られており大阪には沢山ございます。

ここは主に英語 or 日本語のスピーチ、プレゼンの練習をしています。

スピーチ、プレゼンですので、中上級者向けの内容です。

仕事で英語を使われる方や、スピーキングのある英語の試験を受験される方にお勧めです。

サークル名最寄駅会場開催日程
高槻トーストマスターズクラブ高槻イノバゼスト京阪奈第4 土曜 14時30分
茨木トーストマスターズクラブ茨木茨木市市民総合センター第1 日曜 14時
大阪サンシャイン トーストマスターズクラブ天満 / 扇町Rough Labo Tech扇町最終 日曜 10時
なにわトーストマスターズクラブ難波難波市民学習センター第3 土曜 14時
千里トーストマスターズクラブ千里中央豊中市千里文化センター第3 土曜 14時
大阪トーストマスターズクラブ北新地大阪市立 総合生涯学習センター第2,4 水曜 18時30分
新大阪リーダーズトーストマスターズクラブ新大阪ココプラザ(大阪市立青少年センター)第1,3,5 火曜 19時30分

※ 各サイトにて最新情報を必ず確認してください

大阪の英会話カフェ

英会話カフェは1回1000円前後と、英会話サークルよりは高いですが、その都度払いのため手軽に英語を勉強できます。

参加者の多くが日本人の英会話サークルと違いネイティブから直接英語を学ぶことが出来るのがメリットです。

14. 英会話カフェLanCul 難波

LanCulは都内に20店舗ある英会話カフェ。

大阪にも一店舗あります。

ネイティブと気軽に英会話が出来ます。

無料体験もやっています(以下のサイトから予約必要です)。

英会話カフェLanCul

15. English Cafe  Clock

English Cafe Clockは大阪を拠点に運営されている英会話スクール・カフェ。

1回1250円でレッスンを受けることが可能です。

English Cafe Clock

16. カフェ英会話♪大阪

カフェ英会話♪大阪は1回500円と超格安の英会話イベントを開催しています。

カフェ英会話♪大阪

17. ALFREDO’S ENGLISH CONVERSATION CAFE 

ALFREDO’S ENGLISH CONVERSATION CAFEは予約なしで通うことが出来る英会話カフェ。

水、木、金 は17:00-20:00。

土、日、祝 は14:00-19:00に開催しています。

ALFREDO’S ENGLISH CONVERSATION CAFE

近くの自治体の英会話サークル

合わせて読みたい
兵庫
格安!兵庫 神戸 姫路 西宮の英会話・国際交流サークル カフェまとめ

格安!兵庫 神戸 姫路 西宮の英会話・国際交流サークル カフェまとめ 兵庫県、神戸市で英語・英会話を手軽に始めたい。そんな方向けに英会話サークルやカフェをまとめました。 また、サークル以外にもお手頃な ...

続きを見る

合わせて読みたい
京都
格安!京都おすすめ英会話サークル・国際交流サークル カフェ16選

格安!京都おすすめ英会話サークル・国際交流サークル カフェ16選 本記事執筆者について 本題の前に本記事の執筆者についてです。 筆者紹介 ・名古屋の英会話サークルEnglishコーチンの管理人・製造業 ...

続きを見る

合わせて読みたい
大阪
【コスパ満点】堺市の英会話・国際交流サークル カフェ

【コスパ満点】堺市の英会話・国際交流サークル カフェ 大阪堺市の英会話・国際交流サークルをまとめました。 堺市にお住まいの方の参考になりましたら、幸いです。 大阪堺トーストマスターズクラブ トーストマ ...

続きを見る

オンラインの英会話サークル

オンラインの英会話サークルに参加してみるってのもアリです。

全国の様々な場所で英会話をやってます。

合わせて読みたい
スマホとヘッドホン
おすすめのZoomオンライン英会話サークル/無料もあります

おすすめのZoomオンライン英会話サークル/無料もあります Zoomで実施している、おすすめのオンライン英会話サークルを紹介したいと思います。 折角使えるようになったZoomで手軽に安く(できればタダ ...

続きを見る

公共機関の英語イベント講座で勉強

府や市で開催される国際交流イベントや、語学講座に参加してみるのもアリです。

大阪府国際交流財団

大阪府の財団法人です。

言語ボランティア募集や国際交流イベントなどを主催しています。

大阪国際交流財団

大阪市生涯学習センター

大阪市生涯学習センターでは、色々な講座を実施しております。

英会話の講座もたまに行われているのでこちらのサイトを定期的に見て参加しましょう。

大阪市生涯学習センター

大阪府立大学

大阪府立大学の公開講座では過去に英語の授業を格安で実施しています。

公式ホームページの公開講座情報を定期的に確認して、興味のあるものにドンドン参加してみましょう

大阪府立大学公開講座

関西通訳ガイド協会

関西の通訳ガイドを養成する団体で、各種講習を開催しています。

大手と比べて比較的安価な講習もあります。

上級者向けで、専門家から英語を学びたい人におすすめです。

関西通訳ガイド協会

【宣伝】「Englishコーチン名古屋で英会話」について

ここからは当サークルについての説明になります。

Englishコーチン名古屋で英会話」は名古屋で15年以上活動を続けている英会話サークルです。

当サークルの特徴ですが、主に2つございます。

  1. 海外の出身の方も来られる
  2. 英語の記事を使ってディスカッションをする

1. 海外出身の方も来られる

名古屋は国際都市ですので海外の方が良く来られます。

アメリカ、イギリス、ニュージーランドと言った英語圏だけでなく、東南アジア、アフリカご出身の方も来られます。

2019年のラクビーワールドカップの頃は1/3以上が海外出身の方でした。

それぞれの国の言語の訛りはありますが、皆様非常に英語が上手いです。とんでもない意見が出たりして時にカオスの状態になりますが、非常にいいトレーニングになります。

2. 英語の記事を使ってディスカッションをする

当サークルでは3番に記載の通り、Japan Times, NYT, Washington Postなどの記事を読んでディスカッションを行います。

参加いただくだけで、読解力やスピーキング力の強化になるかと思います。

一例ですが、過去のディスカッションの内容を紹介します。

  1. Tokyo Olympics begin search for 80,000 unpaid volunteers
  2. London 2012: Olympics success down to 70,000 volunteers

2019年の11月に上にある2つの記事を使ったディスカッションをしました。

1つ目の記事はAP通信で、東京オリンピックに対して批判的な記事。

2つ目の記事はイギリスの高級紙The independentの記事でロンドンオリンピックのボランティア活動について実際にボランティアをされた方が絶賛している記事です。

議論のために使われた質問は以下です。

(記事と質問は各メンバーが交代で準備しており、この時は私が準備しました。)

  1. Have you ever done volunteer work?  What kind of volunteer have you done?
  2. Would you like to go to Tokyo Olympic?  What kind of game would you like to watch?
  3. Table1 represents roles of volunteer of Tokyo Olympics. Please share your opinion about these roles.
  4. If you were a volunteer, what role would you want to do? And why?
  5. Do you want to be a volunteer of Tokyo Olympics? And Why?
  6. According to the recent news, applicants for Tokyo Olympics reached 85,000. Is this surprising or non-surprising for you? Why do you think that?
  7. From these two articles, you can understand that there are pros and cons for volunteer of Olympics. What do you think about these two articles? Do you think volunteers for the 2020 Tokyo Olympics should be paid?

このように実際の英文記事を使い、海外出身の方含めた様々な方々と議論を交わすそんな活動をしております。

ちなみに何回か来ていただいた方で、記事と質問の準備をしたいという方には、作ってもらっています。

普段から、記事を準備するというスタンスで英語の記事を読むことになるので、インプットの質が劇的に向上します。

当サークルの詳しい内容ですが以下からご覧ください。 

Englishコーチンについて詳しくはこちら

また、活動日程等はFacebookより告知しております。

以下の「いいね」ボタンを押してもらえると、Facebookから開催通知が届くようになるのでお勧めです。

Englishコーチン
今は不定期でオンライン開催もしています。旅行で名古屋に来た時に参加いただいてもOK(海外の旅行者の方はふらっと来られます(笑))。是非いいねお願いします。

 

関連記事





カテゴリー

-英会話サークル
-