PR

英語学習

【大学のゼミでも使える】英文記事の探し方

英会話サークル集客でお困りなら英会話サークルマップ

【大学のゼミでも使える】英文記事の探し方

英文記事ですが、どうやって探したらいいのでしょうか?

名古屋の社会人英会話サークルの主催をしている管理人のやり方を紹介します。

まず、当サークルですが、毎週実施しており後半の1時間はメンバーが準備した栄文記事についてディスカッションを行います。

主催者も務めている私も大体月に1回くらいは、英文記事の準備とディスカッション用の英語の質問作りをやっています。

私が準備した記事と質問ですが、一部を紹介します。

ボランティア
【英文記事】東京オリンピックのボランティアに賛成?反対?

引用(リンクを貼る)か当サークルの紹介をしてくれれば個別で許可無く質問を使用してもらって良いです。全国の英会話サークルで活用いただいています。全国の皆で一緒に英会話サークルを盛り上げていきましょう! ...

続きを見る

トイレットペーパー
【英文記事】名古屋の公園はトイレットペーパーが無いからダメだ!

引用(リンクを貼る)か当サークルの紹介をしてくれれば個別で許可無く質問を使用してもらって良いです。全国の英会話サークルで活用いただいています。全国の皆で一緒に英会話サークルを盛り上げていきましょう! ...

続きを見る

お問合せ
【英文記事】アマゾンのフェイクレビュー(嘘の口コミ)について

引用(リンクを貼る)か当サークルの紹介をしてくれれば個別で許可無く質問を使用してもらって良いです。全国の英会話サークルで活用いただいています。全国の皆で一緒に英会話サークルを盛り上げていきましょう! ...

続きを見る

【英文記事】名古屋の個性的なカフェについて

引用(リンクを貼る)か当サークルの紹介をしてくれれば個別で許可無く質問を使用してもらって良いです。全国の英会話サークルで活用いただいています。全国の皆で一緒に英会話サークルを盛り上げていきましょう! ...

続きを見る

野球ボール
【英文記事】高校野球は虐待?投球制限は必要?

引用(リンクを貼る)か当サークルの紹介をしてくれれば個別で許可無く質問を使用してもらって良いです。全国の英会話サークルで活用いただいています。全国の皆で一緒に英会話サークルを盛り上げていきましょう! ...

続きを見る

【英文記事】マイクロチップを体に埋め込んで業務改善 賛成?反対?

引用(リンクを貼る)か当サークルの紹介をしてくれれば個別で許可無く質問を使用してもらって良いです。全国の英会話サークルで活用いただいています。全国の皆で一緒に英会話サークルを盛り上げていきましょう! ...

続きを見る

オリンピック
【英文記事】東京オリンピック マラソンを札幌に変更!賛成?反対?

引用(リンクを貼る)か当サークルの紹介をしてくれれば個別で許可無く質問を使用してもらって良いです。全国の英会話サークルで活用いただいています。全国の皆で一緒に英会話サークルを盛り上げていきましょう! ...

続きを見る

英字記事を探すにはGoogle USAで検索するといい

一番最初に結論言ってしまいます。英字記事を探すときはGoogle USAを使うといいです。

通常日本にいる場合スマホやPCのGoogle検索は日本語対応になっています。そこにどんな英単語を打ち込んでも、日本語の意味結果つまりWeblioやアルクが検索上位に来ることになります。

これでは記事を上手く検索できません。そこで上記のGoogle USAであれば英語での検索結果が返ってくることになります。

私は普段から、このGoogle USAにJapanと打ち込んでいます。

その後は上にあるタブでNewsにソートをかけると、各国英字メディアの記事を見ることができます。

普段はここから面白そうなタイトルの記事だけ目を通すようにしています。

英会話サークルのディスカッション記事の準備の仕方

では実際に英会話記事の準備はどのようにしているのか例を挙げて説明します。

ボランティア
【英文記事】東京オリンピックのボランティアに賛成?反対?

引用(リンクを貼る)か当サークルの紹介をしてくれれば個別で許可無く質問を使用してもらって良いです。全国の英会話サークルで活用いただいています。全国の皆で一緒に英会話サークルを盛り上げていきましょう! ...

続きを見る

上の記事はオリンピックのボランティアについて賛成・反対の記事についてです。

1つ目の記事は共同通信の英文記事でボランティアに対して反対の記事。

2つ目の記事は英independent紙でロンドンオリンピックのボランティアに対し賛成の記事です。

2019年にgoogle USA検索で1枚目の記事(共同通信)を見つけました。上述のように普通にJapanとうって検索して見つけました。

記事を読んでみるとボランティアに反対であること、国際オリンピック連盟の上役の人は肩書はボランティアとなっているけど高額の給料をもらっていることが書かれていました。

その時に海外のボランティアはどうだったんだろう?過去のオリンピックの時の反応はどうだったんだろうという疑問がわきました。

そこでGoogle USA検索で、London Olympic Volunteerのように過去のオリンピックのボランティアについての記事を探して、英independent紙の記事を見つけたわけです。

このように普段はGoolge USA検索にJapanと入力して記事を調べ、ディスカッションに使えそうなら周辺の記事を調べてみるのを通勤時間にやっています。

同じような手法で準備したのが以下の記事。

野球ボール
【英文記事】高校野球は虐待?投球制限は必要?

引用(リンクを貼る)か当サークルの紹介をしてくれれば個別で許可無く質問を使用してもらって良いです。全国の英会話サークルで活用いただいています。全国の皆で一緒に英会話サークルを盛り上げていきましょう! ...

続きを見る

1つ目の記事は2018年の金足農業の甲子園の吉田選手の起用方法についてワシントンポストが批判している記事。

タイトルも虐待!と非難してます(笑)。

この記事もいつののようにGoogle USAでJapanと打ち込んで見つけました。ディスカッションに使えそうだなとキープしていました。

そして、2019年に今度は佐々木選手が岩手県の甲子園の予選に登場。しかし怪我を懸念して監督さんが決勝で投げさせなかったという内容。

2018年とは全く逆の内容の記事ですね。ですのでこの2つを組み合わせて賛否両論のあるディスカッションになるように準備しました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。基本はGoogle USAで検索すればいいかと思います。

念のためおさらいでステップを書いておきます。皆さまの参考になれば幸いです。

  1. Google USAで検索する(私はスマホにショートカットをつけています)
  2. Google USAで気になる英単語で検索をかける
  3. 状況に応じてNewsでソートをかける

いかがでしたでしょうか。参考になってよかったと思っていただけたら是非「いいね」クリックいただけますと幸いです。

 

【宣伝】「Englishコーチン名古屋で英会話」について

 

コーチン
ここからは当サークルの宣伝になります

当サークルですが、名古屋で15年以上活動を続けている老舗の英会話サークルです。

当サークルですが特徴が主に2つございます。

1つめですが、英語の記事についてのディスカッションを行う点です。

ニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、ガーディアン、ジャパンタイムズなど本格的な英字メディアの記事を使ってディスカッションをします。

実際に記事を読むため、読解力を身に着けることで来ます。また、記事について自分の意見を言うことが求められるので、英語表現力の幅が広がります。また論理的に自分の意見を言う力が身につきます。

2つめですが、海外の方が来られるという点です。

その時々ではありますが、参加者の1/3が海外出身の時がございます。出身もバラバラで、英語圏だけでなく、アジア、南米、アフリカ出身のかたもいらっしゃいます。

多用な英語に触れる機会になるかと思います。

当サークルですが、Facebookで活動日程を告知しております。「いいね」をクリックしてもらえますと告知した際に連絡が届くようになりますので便利です。

コーチン
現在は状況見ながら不定期で外で英会話をしたり、オンラインで開催したりしております。是非お越し下さい。

 

【宣伝】名古屋英会話サークル

名古屋の中高年向け英会話サークル
初心者〜中級レベル
月イチ土曜日開催
新規メンバー募集中

カテゴリー

-英語学習