【お金がない人おススメ】無料で英語学習する方法まとめ
無料で英語を学習したい人向けに記事をまとめました。
参考にしていただけますと幸いです。
無料で英語学習 リーディング編
無料でリーディングを勉強するのであれば、やはりオンラインの新聞を読みましょう。
最近はだんだん有料化が進んできていますが、それでも無料で読めるメディアもあります。
日本人は高校入試、大学入試でリーディングを鍛えているので基礎はあります。
あとは適切な難易度の記事を大量に読むだけ。
おすすめのメディアはこちらのページにございます。
-
-
【無料】難易度別おすすめ英字新聞・英字雑誌まとめ20選
【無料】難易度別おすすめ英字新聞・英字雑誌まとめ20選 難易度別おすすめの英字新聞・英字雑誌をまとめました。 生の英語に触れてみたい、そんな方のお役に立てましたら幸いです。 本記事執筆者について 本題 ...
続きを見る
また、色々ありすぎて困るというのであれば、当サークルで使った記事がおススメ。
こちらのリンクから当サークルで使った記事を読むことができます。
難しい単語とかも調べてありますから活用ください。
-
-
英文記事一覧
ディスカッションで使われた英文記事一覧 ここでは過去に使われた英文記事の一部を紹介します。 「English コーチン 名古屋で英会話」は15年以上の歴史を持ちます。後半のディスカッションで使われる英 ...
続きを見る
無料で英語学習 リスニング編
リスニングはその人のレベルによって変わってきます。
余り難しいと、理解できないので雑音として処理されて学習効果を得られないことを理解してください。
ある程度英語を継続して勉強している方であれば、TED-Edがおススメ。
ネイティブの中高生向けの教育放送で、ゆっくりはっきりした音声で勉強できます。
字幕もつくので、聞き取れなかったところを確認できます。
以下に、当サークルの管理人がお勧めするTED-Ed動画をまとめましたので確認してみてください。
-
-
TED-Edおすすめ番組 英語リスニング強化
TED-Edおすすめ番組 英語リスニング強化 Englishコーチンこんにちは 英会話サークル「Englishコーチン」の管理人です。今回ですが、おすすめのTED-edを紹介します。その前に当サークル ...
続きを見る
TED-Edよりレベルがあがりますが、海外大学の祝辞もおススメ。
こちらも原稿が大学のホームページから入手できるので、確認できます。
-
-
海外大学卒業式スピーチ(Commencement address)で英語学習
海外大学卒業式スピーチ(Commencement address)で英語学習 英語の勉強のマテリアルとして海外の大学の卒業式の祝辞スピーチは超おススメです。個人的に感じる理由ですが、主に3つ。 一つ目 ...
続きを見る
もっと楽しく勉強したいそんな方には、エレンの部屋もいいです。
徹子の部屋のアメリカ版みたいな感じの番組。
YouTubeに大量にあります。どれがいいか分からないって人のためにおすすめのものをまとめてみました。
是非見てみてください。
-
-
英語学習におススメYouTube TheEllenShow(エレンの部屋)
「エレンの部屋」=「徹子の部屋」 Ellen(エレン)さんですが、正しくはEllen DeGeneres(エレン・デジェネレス)さんです。アメリカのコメディアンで、日本でいうところの黒柳徹子さんみたい ...
続きを見る
無料で英語学習 スピーキング/英会話 編
無料でスピーキング/英会話を勉強したい。
これはかなり難しいです。
一番手っ取り早いのが、オンラインの英会話スクールの無料体験レッスンを活用することです。
何かというと、大手のオンラインスクールは無料体験ができます。
無料体験って途中で有料になったりしそうで怖いって方は多いと思います。
でも以下に示すスクールは、クレジット登録も無いですから本当に無料体験だけができてしまいます。
その代わり、その後で、キチンと契約したければ自分で契約の設定をしなければなりません。
大手のスクールは複数あるので「はしご」すればかなりの数こなせます。
これはチャンスです。英会話は慣れが全て。
ドンドン数をこなしてもらえると良いかと思います。
それではおススメのオンライン英会話スクールを以下にまとめます。
DMM英会話
DMM英会話は、大手のオンライン英会話スクール。
25分のオンラインレッスンを2回無料で受講可能。
登録も非常に簡単です。お手持ちのPC、タブレット、スマホですぐに英会話ができてしまいます。
-
-
- 無料会員登録
- 講師を予約
- レッスン開始
-
の3ステップで実施可能です。以下のリンクから体験学習の登録ができてしまいます。
産経オンライン英会話Plus
産経オンライン英会話Plusは産経グループのオンライン英会話スクール。
こちらも2回無料レッスンを受けることが可能です。こちらもクレジットカード登録はございません。
ですから無料体験レッスンだけの受講も可能です。
登録も名前とメールアドレス入力するだけなのでリンクにもあるように30秒で登録できてしまいます。
レアジョブ英会話
レアジョブ英会話も超大手の英会話スクール。知っている方も多いですよね。
こちらは無料レッスンを2回受講できます。
登録も上二つと同様に超簡単。以下のリンクからメールアドレスやニックネームなどの登録で終わり。
後は予定を組むだけです。
オンラインスクールではなく、実際に英会話を人とあってしたい。
しかも無料で。
これは正直難しいです。おすすめなのは英会話サークルに参加することでしょうか。
英会話サークルの中には無料のものもございます。
カフェで開催されていてコーヒー代だけ払うといったものです。
そのようなサークルに参加されれば無料になるかと思います。
会議室などを取っているサークルの場合は1回あたり500円くらいとるのが相場です。
英会話スクールよりは安いですが、無料ではないです。
もし英会話サークルに来られている海外出身の方と仲良くなれば、日本語を教える代わりに英語を教えてもらえる機会があるかもしれません。
ということで英会話サークルはおススメ。
でもどの英会話サークルがいいか分からないっていう人が多いかと思います。
そんな方向けに日本全国の英会話サークルをまとめてみました。
こちらを使って英会話サークルを確認してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
工夫すれば、以外と簡単に無料で英語は勉強できます。
時間を有効活用してドンドン英語を勉強してみましょう。
最後に今回の記事が良かったと思っていただけましたら「いいね」お願いします。