WordPressを使った社会人英語サークルのホームページ作り
執筆者紹介
執筆者紹介
- 名古屋の英会話・国際交流サークルEnglishコーチンの主催者
- 製造業サラリーマン
- 英検1級、TOEIC950所持
以前の記事でも説明させていただきましたように、英会話サークル「English コーチン 名古屋で英会話」のホームページを立ち上げて訳1ヶ月半くらいで、Google Adsensも合格し一応広告も貼れる状態になりました。
大変な部分もありましたが、取り敢えずある程度の形まで持ってこれたと思っています。
ホーム画面のデザイン等はもう少し見栄え良くしたいとは思いますが、まずは当サイト強化すべく記事数を増やす策を取りたいと思います。
このホームページを作成するにあたり、特にマニュアル本とかは買っていません。情報はネットに転がっているものを全て組み合わせています。
ただし、ネットの情報は玉石混合、全く知識のない人間が読むとWeb関連の知識がないため、本当に苦労します。
特に固定ページのデザインに関する情報は、HTMLとかCSSを使ったカスタマイズが主ですので、初心者はあまり見る必要はないです。まずは記事を書くほうがいいと思います。
作りたてのWebsiteなんて誰も見やしません。とりあえず駄文でいいので作って投稿してみる。
何記事か投稿すると、投稿した記事をどのように並べるかとか、カテゴリーわけをどうしたらいいかとか、細かいところを知りたくなります。それを1つ1つ調べて解決していけばいいと思います。
幸いインターネット上には非常に優秀な有志の皆様が、非常にわかりやすい説明ページを作ってくれています。手順を一つ一つ画像付きで説明しているものを見れば特に迷うことなく、ホームページを作れると思います。
今回、私がやった手順の説明を載せようかと思いましたが、やはり「餅は餅屋」。プロにお任せすることにして、私が参考にしたプロの皆様の説明ページをシェアしたいと思います。
サーバー、ドメイン取得と設定
WordPressのWebsiteを作るにあたり最初のハードルがサーバーとドメインの取得と設定です。
サービスによって色々価格が違うので迷いますが、そんなところで悩んでも時間の無駄です。取り敢えず一番有名なエックスサーバーでレンタルサーバーとドメインを契約すればいいと思います。
作業手順については、こちらのhitodeblogさんのページを参考にさせていただきました。
私はエックスサーバーのドメインを使いましたので、微妙に違いますが特に問題ないです。このページを参考に(というかそのまま)してもらえれば間違いないです。
Google search consoleとかの設定
私はテーマはCocoonにしました。取り敢えず無料で試してみたく、無料テーマの中ではCocoonが一番人気のように見えたためです。
人気があれば色々な説明ページがありますし、Cocoon製作者のわいひらさんのところに行けばマニュアルがあるので心配ないです。
以下が主に参考にした設定情報
WordPressの使い方
上述したようにWordpressの使い方を全く知らない場合は、色々な情報に振り回されてしまうと思います。
インターネットで調べると、ベテランの方向けのCSSとかHTMLの説明が多いのでwebデザインを気にするかもしれません。
ただ最初の段階でWeb pageの見栄えとかを気にするのは時間の無駄です。
シンプルな構造にして、取り敢えず記事を何枚か書いてみるスタンスで進めたほうがいいです。
シンプルな構造という意味では以下のサイトに説明があるので、パッパと真似て見て取り敢えず10個くらいの記事を書いてみるのを推奨します。
英会話サークルのホームページを作る上で意識したこと
英会話サークルのホームページを作る上で、意識したこですが以下につきます。
「いつ」「どこで」「何をやるか」と「持ち物(参加費)」がパッと見て分かるようにすることです。
あとの瑣末な情報は、別ページに書くことにしました。デザイン的にはまだまだですが、分かりやすいのでは無いかと思います。
Google Adsensの申請
Google Adsensと検索すれば必要な情報は手に入ります。ちょっと困るのは審査用のコードをどこに貼るのかです。
Cocoonを使っている場合は以下のページにて説明があるので、その通りにやれば申請自体はパッとできます。
Google Adsensに合格する方法については以前の記事に書きましたので参考にしていただければと思います。
いかがでしたでしょうかwordprssは難しいイメージがありますが、上記インターネットの情報を組み合わせれば以外と簡単にウェブサイトを立ち上げることが可能です。
参考になったなぁと思っていただけましたら、Facebookボタンにいいねよろしくお願いします。