その他

名古屋 70代 80代の趣味・友達作り シニアサークル・イベント

【宣伝】Enlglishコーチン名古屋で英会話について

当サークルの宣伝をさせて下さい。

Englishコーチン名古屋で英会話は名古屋で活動している英会話サークルです。

2023年現在は不定期ではありますが、名古屋駅、伏見駅のカフェで活動しています。

英語レベルは中級の方が多いですが、初心者でも大丈夫です。

ちょっと英語力に不安な方は以下のオンライン英会話をこなせば大丈夫。

メンバーの年齢は40-50代を中心にシニアの方(〜80代)も多く来られます。

シニアの方も大歓迎です!。

名古屋にお越しの際は、是非当サークルにもお越し下さい。

お待ちしております。

Englishコーチン名古屋で英会話ホームページ

次回開催予定
日程 2023年4月22日 土曜日 17:30~19:00
場所  テラッセ納屋橋2Fカフェ・フードコートエリア
   (英会話しているテーブルがあるので分かると思います)
費用 無料(カフェで飲料購入お願いします)

テラッセ納屋橋
英会話
2019年開催時の様子

詳しいイベント内容についてはFacebookページを確認してください。

名古屋60代 70代 80代の友達作り シニアサークル・イベント

それでは本題に戻ります。

今回は名古屋で友達を作りたい70代 80代の方向けの情報サイトをまとめました。

ドンドン参加してみましょう。

名古屋スマートシニアの会

名古屋スマートシニアの会は、名古屋でシニア向けのイベントを開催しております。

名古屋スマートシニアの会

ジモティー

ジモティーは日本のコミュニティーサイト。

年齢によって募集をかけることが多いので、参加した際に年齢層が異なり気まずい状況になることはありません。

使い方は簡単で、ジモティーのページで会員登録をして、その後自分の地域のコミュニティメンバー募集を探すだけです。

ジモティーのページを介して、運営者と連絡を取り合ってください。

ジモティー

つなげーと

つなげーともジモティと同様に日本発祥のサークルサービスです。

ジモティーよりもサークル数が多いのが特徴。

こちらは参加者の年齢層を測る方法が分からないのでイベントの活動内容から判断するのが大事です。

また、主催者の方に連絡を取ることが可能なので、正直に聞いてみて下さい。

つなげーと

MeetUP

MeeUPはアメリア発祥のコミュニティアプリです。

名古屋でも英会話や国際交流のサークルが結構あります。

パソコン(ブラウザ)、スマホ(アプリ)もあるのでインストールしてみましょう。

MeetUPのイベントの中には、連鎖販売取引を行う会社の団体があります(ごくごく一部です)。

最近消費者庁から業務停止命令が出ており、活動を一時休止していますが、そのような団体もあるんだということを認識して使ってみて下さい。

こちらも主催者の方と連絡が取れるので参加者の年齢層など気になるのであれば、聞いてみて下さい。

MeeUP

趣味でつながる友達作り

代表的なコミュニティサイトを紹介しました。

コミュニティサイトなので色々ありすぎて、困る。

そんな方向けに活動向けに名古屋にある代表的なサークルを列挙してみます。

英会話サークル

英会話サークルはおすすめです。

持ち物も不要な場所が多く、会費も安くて、体力も使わないです。

英語学習の仲間を作ることが出来ます。

名古屋で代表的な英会話サークルは以下。

Englishコーチン

NIFS

名古屋英会話クラブ

この中でもおすすめなのが当サークルのEnglishコーチン。

運営者は40代後半から50代が中心。

シニアの方も多く参加されます。

英語力は中級以上の方が多いですが。やる気があれば初心者でも大丈夫です。

しかも今のところ、無料で開催しているので懐にも優しいです。

遠慮せずドンドン参加してみて下さい。大歓迎です。

皆様のご参加をお待ちしております。

Englishコーチンホームページ

読書サークル

読書サークルもおススメです。

英会話サークルと同様に会費が安いところが多いです。

また、活動をするのに体力は求められません。

強いて言えば、課題本を買わないといけないので英会話サークルよりトータルでの費用が高いです。

名古屋のおすすめの読書サークルは以下にまとめました。

【本好き】名古屋の読書会 読書サークル ブッククラブまとめ

ウォーキングサークル

シニア向けのウォーキングサークルもおススメです。

身近なところを歩くサークルもあれば、本格的に山を登るサークルもあります。

GENKI ウォーキングクラブ

GENKI スポーツクラブが運営しているウォーキングサークルは運営者がしっかりしているのでお勧めです。

GEINKI ウォーキングクラブ

ふわく山の会

ふわく山の会は1979年に設立された名古屋の中高年向けの山の会です。

本格的な登山から、トレッキングまでレベルに応じて部門に分かれているのが特徴。

自分に合うものに参加してみるのも良いでしょう。

ふわく山の会

【再度宣伝】

最後に再度当サークルの宣伝をさせて下さい。

Englishコーチン名古屋で英会話は名古屋で15年以上活動を続けている英会話サークルです。

40-50代の運営メンバーを中心にシニアの方にも多く来ていただいております。

英語レベルは中級の方が多いですが、初級の方でも大丈夫です。

無料で開催していますので、気軽に行くことが出来ます。

皆様のお越しをお待ちしております。

次回開催
日程 2023年4月22日 土曜日 17:30~19:00
場所 テラッセ納屋橋2Fカフェ・フードコートエリア
   (英会話しているテーブルがあるので分かると思います)
費用 無料(カフェで各自飲み物を購入してください)

テラッセ納屋橋

活動内容詳細についてはFacebookページを確認してください。

カテゴリー

-その他