英語学習

YouTubeチャンネルで英語学習

英語の勉強に役立つYouTubeチャンネルをまとめてみました。

最近では海外のネイティブの方が発音やフォニックス(リンキングとか含む)をわかりやすく英語で説明してくれるチャンネルがあります。

英語のニュースやドキュメンタリーもNHKなんかと比べ物にならないくらいの質とわかりやすさです。

ネイティブの学生向けの教育チャンネルは、英語学習者の日本人にとってちょうどいいかと思います。

自分の興味のありそうなモノから選んで聞いてみると、覚えるのが早いです。

発音・フォニックス

アメリカ人のレイチェル先生が英語の発音をわかりやすく説明してくれます。

https://www.youtube.com/channel/UCvn_XCl_mgQmt3sD753zdJA

こちらの先生は非常に発音が聞きやすいです(アメリカ英語)。

https://www.youtube.com/channel/UC-g0gSStENkYPXFRsKrlvyA

こちらもアメリカ発音の先生。主にリンキングを教えてくれるコースがお勧め。

https://www.youtube.com/channel/UCEKXieT70wByfvZwP1CxdPQ

日本語で英語の発音を説明しているチャンネル(アメリカ英語)。

https://www.youtube.com/channel/UCX2tvXwAItLs5RhFFSGn9LQ

ニュース・ドキュメンタリー

世界で起こっていることを知りたいなら以下がおすすめ。すごくわかりやすいドキュメンタリーです。

https://www.youtube.com/channel/UCLXo7UDZvByw2ixzpQCufnA

https://www.youtube.com/channel/UCgRvm1yLFoaQKhmaTqXk9SA

CNBC

アメリカの企業についてのドキュメンタリーが多いです。

https://www.youtube.com/user/cnbc

教育チャンネル

日本でも教育系YouTuberが出てきましたが、アメリカはわかりやすい教育系チャンネルがたくさんあります。

TED-ed

北米向け教育チャンネル。向こうの中学生・高校生向けの内容。Tedは難しいという人はこちらから始めてみるといいです。3-5分くらいの短い内容がおススメ。個人的にはロベカルのフランス戦のフリーキックの話とか、背面飛びの話が興味深かったです。

https://www.youtube.com/channel/UCsooa4yRKGN_zEE8iknghZA

SciShow

TED-edよりちょっと難しいものが多いです。

https://www.youtube.com/user/scishow

ちょっと長くなったので、ここまでにします。これからも面白く英語を勉強できたり、英語で何かを学べるYouTubeチャンネルを紹介したいとおもいます。

English コーチン 名古屋で英会話は、名古屋駅の近くのカフェで毎週ほぼ土曜日にやってます。興味ありましたら、以下のFacebook pageからフォローをお願いします。

カテゴリー

-英語学習